HOME > 登記の仕組み

登記の仕組み

不動産の登記制度は、土地や建物などの不動産の場所、形態、所有者、権利者等を登録する制度です。この制度があることで自分の不動産を他人に自分のものであると主張することができるのです。

この登録した記録を「登記簿」などと呼ばれます。また、登記は、不動産を管轄する登記所(法務局)で行っています。

【参考】法務局ホームページ

登記簿の構成

登記簿には、土地を対象とする土地登記簿と建物を対象とする建物登記簿の2種類があります。
そして、どちらの登記簿も構成は同じで、表題部権利部(甲区、乙区)に分かれて登録されています。それぞれの部に記載される内容は以下のとおりです。

【登記簿の構成】
内容
表題部 不動産の所在、面積、構造(建物の場合)、地目(土地の場合)などが記録されています。
権利部(甲区) 不動産の所有権に関する事項が記録されています。
権利部(乙区) 抵当権、賃借権などに関する事項が記録されています。

【登記簿のイメージ】
登記簿